日々の色々

私のバンジー?心理士がセラピーを受ける意義とコツについて検討

様々な心理療法で「まず自分が受けること」の意義が言われます。しかし、SVに比べあまり進みません。それについて改めて自身を振り返ったことを書き連ねたいと思います。もし、同様のひっかかりのある方への参考になれば幸いです。
コーヒー

藤田珈琲の企業努力?値上げ品を倍買うと12.5%増量価格据え置き

安くてそこそこ美味しい藤田珈琲の豆。価格高騰で値上がりしましたが、楽天市場店で2セット購入すると1袋おまけがつきます。大量購入で保管方法の工夫が必要ですが、この方法で価格据え置きで購入できます。
日々の色々

心理士×一個人の私が豊かな私生活と臨床のために行う基礎トレ4選

スポーツ選手の基礎トレのように、心理士として、そして私自身の人生を豊かにする日々の基礎トレは?アレンジを加えながら実践し続けて約1年。ぼんやりとした効果と、人生の土台づくりのヒントになるかもしれないと思うもの4選。
日々の色々

インスタ起点?匿名友人を線引き!ブログを!楽に!皆に!見てほしい

私はブログを皆に見てもらいたい。匿名の皆様と、リアル友人・知人両方に。でも匿名性も維持したい。インスタグラムからFacebookとTwitter同時投稿と、各SNSの公開範囲調整を駆使し、ブログ更新を半自動でシェアしてみます。
日々の色々

粟国の塩。カリウムベースでミネラル補給×減塩×味×値段比較

高血圧・動脈硬化・脳梗塞リスクをあげる一因とされる塩化ナトリウムの含有量は少なく、かつ不足しがちミネラルを摂取できつつ、美味しい。食塩と比べると割高ですが、上記利益を享受できますので、よかったらご一考ください。
日々の色々

些細な喧嘩をきっかけに経た妻との人生で最も求めるものに関する私見

その都度その都度の自己満足を満たすため?言い負かすため?残り推定たった15億7680万秒しかない妻との有限な時間で私は何を得、共有し、与えたい?自問自答を重ねて今この瞬間時点での答えは、愛情を手を替え品を替え伝えること
家電・サービス等

エレコムワイヤレスマウス。黙って買ってみたら良かったロングセラー

USB挿したらそのまま使えるお手軽ワイヤレスマウス。どこでもだいたい手に入るとにかくふつーのマウス。クリック音が静か。左クリック、右クリック、戻る、進む、スクロール速度調整ボタンとちょうどいい。職場共用PC等で、コロナ対策的にも使いやすい。
アウトドア

アクトパル宇治フリーサイト。坂道長いので軽装備なら安いしおすすめ

予約が電話→書類郵送と手間がかかりますが920円でキャンプができます。駐車無料で大浴場(シャンプー持ち込み必須)が気持ちよく、炊事棟の照明が明るい。一方、悪路の坂道を歩くので、リュック一つで行くのが無難。
日々の色々

ゲートキーパー。自殺の結末を防ぎ、私生活を送るための「個人」の力

日本の自殺者は年間約2万人。25分に1人が亡くなる。自殺は数年かけて生きづらさが蓄積した結末。まずは何でもいいから会話。そして日頃気軽にヘルプ要請が出来、また話を聞く。緊急時ほど専門家は役に立たない。一番の自殺対策は身近な人間がただ寄り添うこと。あなたの「私生活」のために。
アウトドア

冬の防災×キャンプ。レインボーストーブに決定。デカ暖・コロナと比較

小さく高燃費で明るいトヨトミレインボー?ハイパワーのコロナSL?CBガスのイワタニデカ暖?防災用途だと約5Lで20〜40時間持ちそこそこ暖かく、灯りにもなり、調理もいける、防災マークのトヨトミにしました。比較過程をご紹介。
タイトルとURLをコピーしました