結婚記念日と吉日。一粒万倍日×天赦日

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれる場合があります。

日々の色々

こんにちは。

今日も個人的な記述メインです。

そして、私にとって、とても、とても、大切な個人的な出来事です。

今日、2022年1月11日は、妻との結婚記念日です。

拝啓 ながてぃ妻さま

結婚記念日、おめでとう。ありがとう。

毎朝、隣の布団から一緒に目覚められること。

毎朝、一緒にコーヒーを楽しめること。

毎朝、いってらっしゃい、いってきます、と言い合えること。

毎日、お互いにしか見せない顔をお互いにできること。

してもらい、してあげ合えること。

毎晩のように一緒にごはんが食べられること。

些細なことで喧嘩ができること。

気持ちを言葉にし合えること。

楽しい思い出も、辛い思い出も、なんでもないような思い出も、

一緒に、ゆっくり、ゆっくり、分かち合い、歩めること。

毎日、じんわりとしたあたたかく、やわらかい感覚が、私の心身に沁み渡っていきます。

ありがとう。

吉日

いわゆるお日柄、などといったところでしょうか。

色々な決め方や種類があり、例えば干支、星の並び、色々なものを基準に、その年のその日の吉凶などが決められているようです。

そういえば立春などの季節の変わり目に関する日付も、吉日に分類されるようです。

調べ始めると、なかなか面白いです。

◯◯をするには〜〜の日がいい、と言った感じで使われるのかな。

時々私も気にしますが、気にしすぎると何もできなかったり、かといってあまりにもよろしくない日に大きな行動を取るのもなんだか引っかかったり、と、まあ、なかなか面白いな、くらいのゆるい意識で吉日とお付き合いしています。

ながてぃ
ながてぃ

私の場合、

・結婚の日取り(主に私の親が気にした)

・開業届に記入した開業日

・ジクサー150黒豆ちゃん納車日

あたりでちょっと気にしました。

今年の結婚記念日がたまたま一粒万倍日かつ天赦日だった件

妻と、なんだかにっこり向き合いました。

一粒万倍日

この日に一粒撒いた種が、万の実りになる、と言った意味合いの日だそうです。

実家が農家なので、個人的に好きな日です。

仕事始めなどにも良い日とされます。

ただ、この日に借金など、増えたら困るものをすると、それが万に増えてしまうので、避けるようです。

お財布屋さん、宝くじ売り場などもこの日にちなんだ宣伝をしていることを見かけます。

世の中、上手にご商売される方がいっぱいいますし、実際に魅力的なものもありますが、自分にとって不要な浪費と大切な出費をあらためて意識したいなあと思います。

浪費に種まきしたら、万倍になっちゃいますから(笑)。

天赦日

八百万の神さまが全員天に昇る日で、全ての神様が全てを赦す日、と言った意味合いのようです。

そのため、よく、最強の日!とか煽り文句を見ます。

法律とお住まいの文化・倫理にもとる行為はダメ・絶対。

一粒万倍日と天赦日が重なる日2022年

2022年の一粒万倍日×天赦日
  • 1月11日
  • 3月26日
  • 6月10日

この3日間が、当てはまるようです。

ただ、本当に吉日は種類や流派がいっぱいあります。

例えば6月10日は六曜で言えば仏滅と被ってたりします。

神が全てを赦す日と仏滅。さあ今日はどうなるのか、今頂上決戦が始まる!ファイっ!みたいな格闘技アナウンスが脳内を流れます。

また、今年は一粒万倍日×天赦日の日との重複はないようですが、不成就日、という、何も成就しない日もあるようです。

一粒万倍日と不成就日が重なっている日もあります。

私、学生時代は遊戯王カードや、MTGなどを嗜んでおりましたが、不成就日の存在を知って、「トラップカード発動!不成就日!」「打ち消し魔法」とかそういうのがまた無粋ながら脳内を流れています。

おわりに

本日、1月11日は妻との結婚記念日。

とてつもなく個人的かつ大切な日です。

たまたま今年は本日が一粒万倍日と天赦日が被っていたので、ちょっと吉日について振り返ってみました。

ご興味があれば、吉日カレンダーなど、すぐ検索できますので、調べてみてください。

吉日は、考え方によっては、なかなか一歩踏み出せなかった新しい行動を行うきっかけになったり、意識すると面白いかもしれません。

一方で、色々な基準や宗教、割と最近できた吉日があったり、流派によっては同じ日が全く意味合いの異なる日だったりと、盲信しすぎるのもちょっと生活に支障が出そうだなあと、感想を抱いています

人それぞれ、自分にとってちょうどいい具合で、吉日とお付き合いするのが良いのかもしれないな、と思う今日この頃です。

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

このブログが、あなたがあなたらしく生きるための土台作りの、何かのヒントになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました